<書籍>

『改訂版 建築用ステンレス配管マニュアル』
B5判、221頁 定価 6,480 円 (税込み)
建築設備内で、給水・給湯・冷却水・令温水に使用される一般配管用ステンレス鋼管・継手・弁類の、設計・施工及び維持管理について、具体的にわかりやすく解説しました。
『ステンレス配管ガイド』
A4判、 41頁 定価 1,620 円 (税込み)
ステンレス配管に使用する管・継手・バルブ・部材加工品類の規格・製品の特長・工法・コスト・リサイクル等について、ユーザーサイドにたった視点で、ステンレス配管システムとして解説しました。

『建築設備用ステンレス配管工場溶接加工マニュアル』
A4判、 16頁 定価 1,080 円 (税込み)
建築用ステンレス配管の工場内プレハブ加工における品質レベル統一の為の実践的な溶接施工方法を解説し、マニュアル化しました。
<SAS規格>

『SAS322:2016 一般配管用ステンレス鋼鋼管の管継手性能基準』
A4判、16頁 定価 1,080円 税込み)
この規格は、JIS G 3448(一般配管用ステンレス鋼鋼管)の接合に使用する管継手として、接合形式ごとに制定されていたステンレス協会規格のうちメカニカル形式のものを、性能規格として一つに統合し、1988年に制定したものです。その後、異なる各種継手の耐久性を確認する試験としてゴムパッキンの実体による促進劣化試験を研究のうえ追加制定しました。
今回の主な改正は、高温水用及びゴムパッキンの試験方法と試験条件を規定したことです。

『SAS358:1992 一般配管用ステンレス鋼弁』
A4判、31頁 定価 1,572円 税込み)
この規格は、一般配管にJIS G 3448などのステンレス鋼管を用いた給水、給湯及び冷温水配管に接続するステンレス鋼弁について規定したものです。

『SAS359:1988 一般配管用ステンレス鋼ストレーナ』
A4判、12頁 定価 502円 税込み)
この規格は、JIS G 3448などの給水、給湯及び冷温水配管に接続して用いるステンレス鋼ストレーナについて規定したものです。

『SAS361:2014 ハウジング形管継手』
A4判、31頁 定価 1,572円 税込み)
この規格は、給水、冷却水、冷温水、消火及び排水配管等に使用されるステンレス鋼管及び管継手の接続に用いるハウジング形管継手について規定したものです。

『SAS363:2018 管端つば出しステンレス鋼管継手』
A4判、10頁 定価 1,080円 税込み)
この規格は、給水、給湯、排水、冷温水の配管及びその他の配管に用いる管端つば出しステンレス鋼管継手について規定したものです。

『SAS371:2018 建築設備用ステンレス配管プレハブ加工管部材』
A4判、11頁 定価 1,080円 税込み)
この規格は、JIS G 3448(一般配管用ステンレス鋼管)及びJIS G 3459(配管用ステンレス鋼管)並びにJIS G 3468(配管用溶接大径ステンレス鋼管)に規定するステンレス鋼管を用いて、建築設備配管をプレハブ加工する場合の配管部材について規定したものです。