写真をクリックすると各用途例の詳細が表示されます
キッチン
浴槽
給湯器
業務用厨房

ステンレスの耐食、耐久性と衛生的である特徴により、あらゆる部材に使用。
(SUS304)
レンジフード

システムキッチン

業務用冷蔵庫

オールステンレスキッチン

ガスコンロ

ガスコンロの天板に耐食性、意匠性に優れたSUS304が採用された事例。
(SUS304)
浴槽

絞りが可能で、浴槽内は保温性を生かしている。
エプロンは意匠性の高いエッチング等でカラフルな素材として使用。
エプロンは意匠性の高いエッチング等でカラフルな素材として使用。
(SUS304, 430)
浴槽・壁

ステンレス浴槽の壁材に耐食性、清掃性、意匠性に優れた印刷PETフィルムをラミネートしたSUS430が採用された事例。
(SUS430)
ガス給湯器

石油給湯器

電気給湯器

温水中においても高耐食性をもちかつ、腐食しても割れない特徴を持ったステンレス鋼を使用している。加熱能力の技術向上や深夜電力の利用などの追い風を受けて一戸建てからマンションまで幅広く普及。
取り扱いの安全性、環境に対するクリーン性の面からも今後さらに期待される商品。
取り扱いの安全性、環境に対するクリーン性の面からも今後さらに期待される商品。
(1980年 SUS444)
真空断熱調理鍋

素材を内鍋で煮立てた後、内鍋ごと断熱性の高い外鍋に入れ、あとは火を使わずに煮込む調理方法を特徴とする調理鍋にステンレスを使用。
ステンレスの耐食性と保温性を活用。
ステンレスの耐食性と保温性を活用。
(SUS304クラッド)
洋食器

鍋

ポット

ステンレス鋼の低熱伝導性、高耐食で衛生的であることを利用して鏡面仕上げが採用された事例。
(SUS304)
ステンレス・樹脂複合食器(エコ食器)

従来の樹脂食品では環境ホルモンの溶出や強化磁器の食器は割れやすい等の問題があったが、内面をステンレス製、外面をポリプロピレン製としたことから環境ホルモンの溶出がないばかりでなく、断熱性、耐久性に優れている。
(SUS304)
ビア樽

ビールタンク#400研磨品;タンクの長寿命化、洗浄性確保のため内面を#400に研磨したSUS304を使用。
(SUS304 #400研磨品、20Cr-18Ni-6Mo)